櫻田本郷法律事務所では,通常の法律顧問業務とは別途,税理士・税理士会計事務所向けに特化した法律顧問サービス,社会保険労務士事務所向けに特化した法律顧問業務を提供しております。

【対象】
税理士事務所 会計事務所 社会保険労務士事務所

【費用】
月額5000円(消費税別)

【法律顧問業務の内容】
税理士事務所,社会保険労務士事務所からの法律相談無料(事務所経営に関する法律相談も可能)
クライアントからの法律相談無料(直接弁護士に相談可能)

【無料となる法律相談】
税理士事務所,社労士事務所のクライアントから直接弁護士に相談可能
法律相談は電話,メール,FAXいずれでも可
弁護士からの回答は,原則として電話で回答します。

【相談回数】
回数制限なし

【税理士事務所HP・社労士事務所HPへの掲載】
顧問弁護士として掲載していただけます。

税理士事務所や社労士事務所において,顧問先の経営者からちょっとした法律相談を受けることも多いと思います。
直接法律事務所と顧問契約を締結していない事業者の場合,担当税理士や社労士が一番身近に相談できる関係にあることが多いです。
ちょっとした売掛金回収や従業員の雇用関係,社内のパワハラセクハラトラブル,貸付金の回収など,トラブルの初期ではまず税理士事務所や社労士事務所に相談されるケースがみられます。
当事務所ではご紹介経由の案件がほとんどですが,税理士事務所等の士業事務所から,売掛金債権回収,貸付金債権回収,労働問題,契約書作成案件などをご紹介いただくことが多いです。
一般に法律事務所の通常の顧問契約では月額5万円~となっていることが多く,当事務所でも同様です。
もっとも,税理士事務所や社労士事務所に寄せられる経営者の相談は初期段階であることが多く,入口のアドバイスとしては簡単な内容で初動を適切に対処してもらうことが可能となります。
税理士や社労士の先生方にとっては,税務や社労士業務を越えた法律相談への対応に時間を割くことなく,本業に集中していただくメリットがあります。
櫻田本郷法律事務所では,税理士事務所や社労士事務所向けに特化した法律顧問サービスをご提案しています。
サービスの詳細は,お気軽にお問い合わせください。

【相談分野の例】
売掛金,貸付金その他の債権回収
債権回収のための財産保全(預金仮差押,不動産仮差押),強制執行,並びに債務者の資産調査
労務相談
遺産相続
不動産関係,投資用賃貸不動産滞納家賃債権回収,建物明渡
交通事故(飲食店の出前用車両交通事故の営業損害)
特殊な分野として中国法務(中国語案件対応可能)

【政治資金監査報告書作成 政治資金監査業務のご案内はこちら】